
BLOG
『赤紙作戦 ~第二製造部~』
- 2019.09.13
- 現場が語るブログ
 
第二製造部の大竹です。
 
先週のブログの内容とかぶってしまいますが、第二製造部としましてもホットな話題です
のでご紹介させていただきます。
 
先月より不要、不動なものを処分し、スペースを空ける目的で『赤紙作戦』を始めました。
スペースが空けば整理整頓がし易くなり、見える化によってモノの管理もし易くなります。
やり易い環境になるということは当然作業もし易くなり、生産力がUPするという訳です。
 
やり方は簡単で、要らないと思ったもの、動きの無いものに赤紙を貼っていきます。
赤紙を貼られたものは上司の許可を得て処分します。
 
その活動のおかげでかなりのスペースを空けることができました。
Befforの写真を撮り損ねたのでAffterの写真だけですが、活動前はほとんど
荷物で埋まっていました。
 
 
  
 

 

 
今後、多品種少ロットの品物が増えていく中でスムーズに注文をこなして行く為にはこれ
からもこの活動を続けていきたいと思います。
 
それでは、また。
 
 
